平成19年5月23日(水)体育館屋根&大文字山
今日は1・2・3・5年生の遠足です。
3年生が出発するのを見送ろうと運動場に出ると
「先生,大文字山から鏡で光を送るから見てね。」と言われました。
「そしたら,学校からも送るからね。」と言って,
教頭と2人で大きな鏡を準備しました。
![]() |
![]() |
最初は3階の図工室から,光を送ろうとしました。ただ,校舎のひさしがある ため,光が入ってきません。急いで,体育館の屋根に鏡を上げました。 11時30分,大文字山に到着との電話がありました。お互いに光を送り合い ますが,やはり体育館の屋根では低く,光を確認できません。大文字山から もこちらの大鏡の光が見えないとのこと。 う〜ん,残念。もう一度図工室に上がって大文字山を見てみると「大」の下の 部分まで,相国寺の森の木が隠しています。 結果は残念でしたが,学校の留守番をする方も楽しませてもらいました。 また,明日からのホームページで遠足の様子は紹介できたらと思います。 |